日本で『台湾の跡』を探すということ
私の好きなことは、”台湾”で日本の跡を見つけること。 台北を歩く。高雄を歩く。台東を歩く。 一見なんの変哲もない街並み。 でもそこはかつてみなが憧れた百貨店があった場所だったりして。 日本統治時代は〜〜銀座…
私の好きなことは、”台湾”で日本の跡を見つけること。 台北を歩く。高雄を歩く。台東を歩く。 一見なんの変哲もない街並み。 でもそこはかつてみなが憧れた百貨店があった場所だったりして。 日本統治時代は〜〜銀座…
少し肌寒いけど長袖1枚で十分な12月の台南を、私は旅していた。 彼に会ったのはたった1度だけだけど、素敵な人だと思った。 台湾に1年間住んで、日本に帰ってきた後も何回か台湾に行ったけど、こういう出会いはあまりない。 &n…
気がついたら日本に戻ってきてから早1年…。 あのときはまたすぐ台湾に戻って来ようと思っていたのに、想えば想うほど遠くになるばかり。 まさか1年前には自分が1年後こうして日本で就職しているとは思わなかった。 そんな予定では…
こんにちは!大学時代に多摩ニュータウンの近くに住んでから団地にハマり、団地住み(住み団)まで至ったことのある小山です。 最近、台湾の団地を知りたいというお声をいただき、さっそく記事にしました(ニッチなニーズはあるものです…
こんにちは! 最近は地方でも台湾との直行便が増えてきましたね。 普通の航空会社はLCCと比べると値段は高いですが、都市部まで行く手間を考えると直行便のほうが断然楽でおすすめです。 今回は富山空港から台北に直行便が飛んでい…
台湾を知る上で切っては切り離せない歴史とはなんでしょうか。 それは二二八事件や白色テロです。 二二八事件とは、1947年に起こった中国大陸から来た人々と元々住んでいた台湾人との大規模な抗争のこと。 この事件…
台湾は治安もよいし、人も親切なので女性の一人旅にもおすすめではあるのですが…。 台湾に住んでいろいろ見聞きした私が伝えたいのは「日本人女性だからといやらしい目で見てくる人もいる」ということ。 台湾の人は人なつこくって優し…
私は台湾に1年間留学していましたが、海外に長期間暮らしたのはこれが初めてでした。 海外で生活するにはその国の文化や習慣、人々との価値観、食べ物が合わないと苦しいと思いますが、台湾で暮らしてみると『全然問題ない!これなら1…
台湾の日本統治時代について調べたいと思ったときに、一番よいのは実際に図書館に足を運んでみることです。資料が豊富なのは台湾大学の総合図書館や国立台湾図書館です。 ですが、実際台湾まで行かなくても一部の資料はインターネット上…
台湾に旅行に行くときに、おすすめしたいのがまちあるきです。 台湾の街並は日本と似ているようで違う、エキゾチックな佇まい。 日本統治時代の赤煉瓦の建物を探すもよし、コンクリートのすすけたアパート群を見るもよし、国民党時代に…
台湾の南部・高雄には、元日本海軍の無線電信所の跡があります。 行って驚いたのが、100年も前に建てられた建物が今もしっかりと残ってるんですよね! でもさらに驚いたのは、そこに台湾の暗黒時代の跡がしっかりと残されていたこと…
台湾生活で辛かったことがなにかというと、「虫刺され」です。 台湾ではしょっちゅう蚊に食われて、痒い思いをしました。 私の場合もともと蚊に刺されやすい体質で、さらに刺された場所が腫れやすく、いつも痒かったです。 さらに台湾…
怠けてしまって毎月は書けませんでしたが、とうとうこの中国語を学んで○ヶ月シリーズも最終回です。こやまです。 台湾に渡り授業が始まったのは去年の2016年8月31日。まだまだ暑い時期でした。そうして秋のような冬が来て、短い…
台北の観光スポットのひとつ「龍山寺」は台湾のガイドブックに縁結びのパワースポットとして取り上げられているそうですが、 実際のところ、あの付近はそんなかわいらしい場所ではございません。 すぐ近くにある華西街観光夜市は廃れた…
【随時更新!!】 台湾歴史オタクのこやまです。日本統治時代が特に好きでよく台湾の歴史に関する本を読んでいます。 台湾にはもともとそこまで興味はなかったのですが、『台湾人生』という本(映画がノベライズされたもの)に出会って…
1年間の台湾留学を終えて日本に戻ってきたのですが、気がついたら既に2週間たっていました! 海外から日本に戻ってきたらまず必要なのが役所の手続き。 期間が長い留学や移住に行く人は、役場に転出届を提出して住民票を抜いてから、…
こんにちは。1年間の台湾での語学留学を終えて現在一時帰国中のこやまです。 中国語を勉強しに台湾に留学してみたいと思うと、まず気になることはお金のことだと思います。 語学学校の学費やアパート代、生活費など実際いくらかかるの…
お久しぶり~!日本~!!帰ってきたよ~! こんにちは。台湾から一時帰国中のコヤマです。 真夏の台湾から、お盆過ぎの日本に戻って参りました。 台湾と比べると日本の夏は涼しいなと感じますね。午前中に吹く風が涼しい。日差しも台…
私はライフワークとして台湾の日本語世代の方々に聞き書きをしている。 日本統治時代の彼らの幼い頃の話や戦後の暮らし、台湾の習慣・文化などを聞いている。 こういう話を人にすると、 「おじいちゃん大好きなんだね」…
台湾にやってきたのが去年の8月18日。もうすぐ1年が経ちます。元々1年間の予定だった語学留学はこれにて終了。 あっという間だったなあという感じです。それで留学が終わりとなると「次はどうするのか?」ということになりますよね…
中国や台湾に興味があったり、仕事で必要ということで中国語を勉強してみたい!という人、中国語を勉強する場合って何から始めたらいいのかよく分からなくありませんか? 私は語学留学の1年を終えて、中国語を最も早く習得するには勉強…
私が通っている台湾大学の語学学校は7人クラスです。 クラスメイト達はイギリス人と、スウェーデン人、カナダ人、フィリピン人2人、日本人2人(自分含む)です。 クラスの雰囲気は、みんなでちょくちょく出かけるということはなく、…
沢下り(キャニオニング)というのをご存じですか? 川の源流に近い渓谷で天然のウォータースライダーで滑ったり、滝壺へダイブしたりするアクティビティです。まさに大自然を身体全体で感じられる遊び! 日本にいたときから沢下りをや…
片倉佳史さん主催のイベント「第2回 台湾を学ぶ会 in 台北」が2017年7月25日(火)に開催されました。 片倉佳史さんと言えば、台湾の歴史から鉄道まで、台湾に関する様々な書籍を出版されている、台湾在住の作家さんです。…
台湾に留学やワーホリをする場合は、台湾に来たらまずすることとして部屋探しがあると思います。 日本でも部屋探しは大変なのに、台湾だとそもそも言葉が違うし、やり方も違う部分が多いので更に大変です。 私が部屋を探したときは、1…
気がついたら、もう台湾大学の語学センターで中国語を勉強し始めて11ヶ月になりました。 現在は7月の中旬、夏真っ盛り。7月の前半は夕立が降って夕方は涼しくなっていたのですが、最近はそれもなくなり、一日中暑いです。暑い中汗を…
台湾の東部の台東や花蓮では 毎年7月と8月にあちこちで原住民の収穫祭が行われています。 観光客向けの大きな祭りから、集落の住民だけのお祭りまで。 一日でもいろんな場所で開催されているので、はしごして回るのは大変です。 今…
今回は台湾マニアック観光宜蘭編の続きです。 前回に続き、宜蘭育ちの李さんにご案内いただきました。 以前李さんに宜蘭に遊びに行きたい旨を話したときに、「西郷菊次郎はご存じですか」と聞かれました。 西郷菊次郎…? どうやら、…
私はその日、宜蘭(ギラン)に向かうバスに乗っていました。 宜蘭…。 かつて神風特攻隊の出撃基地があった場所です。 第2次世界大戦末期に多くの若者たちが太平洋のアメリカ軍の軍艦を目指して飛び立った地です。 若者達はどんな思…
こんにちは、小山です。 突然ですが私の母校は東京にある中央大学です。 台湾に来てから、中央大学と台湾には思いがけない“繋がり”があることを知りました。 台湾の首都・台北駅の近くに二二八紀念館という小さな博物館があります。…