台湾で地震が起こった時はここを見よ!
一番速い!中央気象局のページ(中国語)




○台湾の中央気象局 : https://www.cwb.gov.tw/V8/C/E/index.html
台湾の人達は直接中央気象局のページを見ることが多いようです。
しかし今回サイトのサーバーがダウンして見られませんでした。今後改善されることを願います。
○日本の気象庁 : http://www.jma.go.jp/jp/quake/
日本の気象庁にも震源地の場所は表示されます。震度の記載は期待しない方がよいです。
ニュースの生放送(中国語)
○TVBS新聞 https://youtu.be/Hu1FkdAOws0
○東森新聞 https://youtu.be/dxpWqjvEKaM
○三立LIVE https://youtu.be/4ZVUmEUFwaY
Youtubeでニュース番組の生放送を見ることができます。情報も早いです。
ニュースサイト(日本語)
○中央社フォーカス台湾 http://japan.cna.com.tw/
○Taiwan Today https://jp.taiwantoday.tw/list_news.php
地震が起こってからやや時間はかかりますが、日本語でも情報が流れます
事前にダウンロードしておきたい地震速報アプリ
◯臺北市行動防災(アンドロイド版)
こちらは地震が起きてすぐに地震情報が見れました。
臺北市行動防災 – Apps on Google Play
○KNY台灣天氣.地震速報(アンドロイド版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kny.TaiwanWeatherInformation&hl=ja
地震が起きてから10分経ってから震度などの情報が届きました。
緊急連絡先として「日本台湾交流協会台北事務所」
日本台湾交流協会台北事務所
住所:台北市松山区慶城街28号 通泰商業大樓
電話:(市外局番02)2713-8000
台湾域外からは(地域番号886)2-2713-8000
FAX:(市外局番02)2713-0975
台湾域外からは(地域番号886)2-2713-0975
ホームページ:https://www.koryu.or.jp