台湾での語学留学で英語は必須?実際のところどうなのよ

05.台湾語学留学
語学学校に通い始めてもうすぐ半年が経ちます。秋学期と冬学期が終わりました。

台湾大学の語学学校に今通っているのですが、留学前に一つ心配なことがありました。

いろんな方のブログを拝見してみると、台湾大学の語学学校には英語が話せる人が多く、英語ができないと友達ができにくいという噂があったのです。

実際通ってみたところ、英語はできなくても問題ないですが、できたほうが楽という感じです。

授業中に英語が使われる

台湾大学の語学学校での授業は基本中国語で行われます。原則、中国語以外の言語は使用禁止です。

ただ、一部英語で補足がされます。特に初級の頃は多かったです。といっても使われる単語は中学生レベルの英語なので、分からなければその都度電子辞書で確認したり、事前に予習をしておけば大丈夫だと思います。

中級クラスになった今では、補足のほとんどは中国語です。ただ、英語ができるとこの単語はなんて言うのですかと先生に聞けるので便利です。

教科書には英語で説明が書いてある

台湾大学で使っている教科書には日本語訳はついていません。すべて英訳です。ただイギリス人の人曰く、この英語はけっこう間違っているそう。笑

英語が嫌いな人には辛いかもしれませんが、宿題の中には英語を中国語に訳すものがあります。

ただこちらもそうですが、インターネット上や辞書で調べれば英語力はカバーできます。

初級のクラスは英語が共通語になる

授業中は英語ができなくても大丈夫。でも心配なのは休み時間中・・・。友達はできるのか・・・?

私のクラスは当初、初級から始まりました。初級の中でも、ピンインが読める人向けのもの。単語単語をつなげてカタコトの中国語を話せる人たちが多かったです。

クラス構成はイギリス人1人、フランス人3人(内2人アジア系)、ノルウェー人(アジア系)、ベトナム人1人、日本人1人の7人クラスでした。このうち、ベトナム人の子を除いてみんな英語がある程度話せる人たちでした。

もちろん中には英語が苦手な人もいましたが、雑談ができるくらいのレベルはありました。

やはり欧米系は言語が似ているので英語の習得も早いのでしょう。話している人がネイティブではない場合、そんなに速度は速くないので、聞き取りやすいかもしれません。

なお、他のクラスの様子を見ると、アジア系でも英語ができる人が多い気がします。ある程度裕福な家庭だと、教養として英語を身につけるのでしょう。

中国語のレベルによって共通語は変わる

中国語のレベルが低いときは、休みの時間での共通語は英語でした。

授業中に中国語で挨拶などはしますが、英語で話す方が取り入れられる情報が多く、休み時間中初めはみんな英語で会話をしていました。

英語ができない人に対しては、中国語が得意な人が中国語で伝えるということが行われていました。

ですので英語が全くできなくても、助けてくれる人がいれば大丈夫です。英語ができないキャラで通せばいけるか・・・?

中国語のレベルが上達するにつれ、共通語は中国語になっていきます。3ヶ月経ったときからもうほとんど中国語でした。

まとめ

【英語のレベルの目安@中国語初級~中級】

・まったくできない ⇒宿題と授業中に苦労するがなんとかなる

・中学英語レベルの読み書きができる ⇒宿題は楽

・日常会話が話せる ⇒友達を作りやすい

英語がほとんどできない人は、中級になっても宿題に苦労しているようです。

まず英語を調べてから、中国語に訳すという・・・。すごく時間がかかりそう。やはり英語は大切だなと思いました。

ちなみに、入学当初にあったオリエンテーションの説明は、すべて英語でした。ただその後に日本語ができる台湾大学の学生が質問に答えてくれる時間があったので、細かいところは聞くことができて良かったです。

合わせて読みたい

スポンサーリンク