台湾の眼科で緑内障の検査をしてきました

06.台湾で暮らす

最近台湾で初めて眼科に行ってきました!

遺伝的に緑内障のけがあるということで、ちょっと検査したいと思い、行ってきました。

台湾でこれから緑内障の検査をしたいという方の参考になればと思います。

ちなみに緑内障の中文は「青光眼(qīng guāng yǎn )」です。

1軒目 眼圧検査と問診のみでセカンドオピニオンを決意

1回目に行った眼科はアットホームな眼科で、建物も大きめの家のような雰囲気の場所。
そこでは視力検査と眼圧検査後は問診のみで、私は眼圧も低いし、緑内障ではないと言う結果になりました。

ただ調べてみると緑内障というのは眼圧が低くてもなる可能性はある病気なので、もっとちゃんとした機器の揃っている病院で精密検査を受けたいなと思い別の病院に行くことにしました。

2軒目 設備の整った大きめの眼科で精密検査

ホームページでOCT設備のあるをチェック 

緑内障は視野検査や OCT と言う網膜の断面がわかる機器を使って精密検査をするそうなので、ホームページで機器が揃っている眼科をチェック。

「台北 OCT 眼科」で検索すると色々出てきます。

OCTとは(平田眼科)

診察へ行ってみる

入ってまず受付で掛號を行います。
保険証を提出し初診の場合は問診表に記入をします。

受付で今日はどこの具合がわるいですか(今天哪裡有不舒服呢?)と聞かれるのでその時に緑内障の検査をしに来たと伝えます。(我想檢查青光眼)
その場で呼び出しの番号を教えてもらいました。

その後はまず視力検査と眼圧検査です。いつも眼科でやる風船を見るやつとか、目にプシュッと空気が当てられる機械を使って検査されます。

その後緑内障に関するOCT検査を行いました。

検査では三角や四角を見てねと言われるのですが、言葉が分からなくてもその場にイラストがあってそれで事前に説明してくれます。
基本的には座って機械を覗くだけの検査です。

最後に医師による問診と検査結果の解説がありました。
この時に家族に緑内障の人がいるというのを伝えたら、今回は問題ないけれども半年に1回検査を受けに来てくださいと言われました。

医師による解説が終わった後は最後領収証を受け取って終了です。目薬もなぜかもらいました。

今回私が行ったのは、台北市内にいくつも分院がある大愛眼科

トップページを見た感じ、レーシックに特化した場所なのかと思いきや普通に緑内障や白内障の治療も行っている眼科でした。

土曜日の朝9時に行ったのですが待ち時間はほとんどなくすぐ検査に入り全部で40分ほどで終わりました。

検査費用

費用も受付の時に払った掛號費200元ですみました。これだけちゃんとした検査をしてもらって200元はありがたい…。ただし今回の検査結果を自分の手元にデータとして欲しい場合は別料金だそうです。

ご参考まで。

スポンサーリンク